世界はつながっている。
だから、今こそ語学を!


Covid-19の猛威が、日々、TVや新聞、SNS上で伝えられています。
最初は限られた地域で始まったものが、
あっという間に世界中に広まっていきました。
良い意味でも悪い意味でも、地球はひとつなのだと実感します。

こういう時には、正しい情報の共有が大切です。
また、情報に振り回されるのではなく、
自分の頭でしっかり考えて行動する事が必要ですね。

そして、自分の国だけでなく、世界で何が起こっているのか、
各国のリーダーたちは国民に何を伝えているのか、
各国の人々がどのように考え、
どのように行動しているのかを知ることで、
自分たちの状況や、なすべきことが見えてきたりすることもあります。

世界中の人々がひとつになって、助けたり、助けられたり、
励ましたり、励まされたりしながら、
できるだけ早くこの難局を乗り越えられたらと願います。
こんな時こそ、共通言語が力を発揮します。
私たちが語学を学ぶことには、大きな意味があるのです。

さあ、2020年度新学期のスタートです。
今できることをコツコツと積み重ね、
ご一緒に英語を学んでまいりましょう。

学園長 辰口志保


【重要】
どなた様もご一読ください↓
感染症予防の取り組みにつきまして

休講などに関する最新の情報は、Facebookでいち早く掲載いたしますので、
普段からチェックをお願いいたします。

 

 



この度、英語の日セミナー
「人生がもっと楽しくなる4つの英語勉強法」
を中止とさせていただくことになりました。


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
やむを得ずこのような判断をさせていただきました。
現時点では延期での開催は未定です。
楽しみにしてくださっていた皆様には、
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
また、状況が変わりイベント開催ができるようになりましたら、
あらためて、ご案内を掲載いたします。

***

♬ミニコンサート付き
全外協「英語の日」協賛セミナー

講 師
浦島 久


英語ができると人生がもっと楽しくなると思いませんか?
そんなみなさんに4つの英語勉強法を紹介します。
「4つ目」の勉強法は「英語の歌を利用した勉強法」です。
今回は特別にミュージシャンMizuho & Kenが参加してくれることになりました。
こんな贅沢な英語セミナーはありません。さてどんな歌が飛び出すでしょう。
そして、他の3つの勉強法は…?それは当日まで内緒です。どうぞお楽しみに!


開催日:   月 18 日(土) 
開催中止となりました



お問い合わせ
T E L : 011-386-6268
MAIL: eigo@hcenglish.com

 

 

全外協「英語の日」協賛セミナー
協賛 Japan Times alpha、三修社


全外協加盟校では「英語の日」関連イベントを4/1~5/22に開催しています
↓詳しくはこちらをクリック↓

 

 



***2020年度 新学期生徒募集!***


 


4月からハイツセンターで英語を始めてみませんか?
70以上の多彩なクラスから、
ご希望にピッタリのクラスがきっと見つかります。
体験レッスン・ご見学・カウンセリングを実施しております。
お気軽にお越しください!
詳しい授業内容・授業料についてはこちら

まずは、お電話かメールでお問い合わせください。
011-386-6268
eigo@hcenglish.com



銭函教室はカリキュラムが異なります。詳しくはバナーをクリック↓↓ sunaieバナー

 

 

 

 

 

各クラスの詳細内容は↓こちらをクリック↓

 

 



レンタルスペースについて


ハイツセンターでは平日の午前中にサークル活動などにお部屋を
お貸ししています。お気軽にお問い合わせください。

レンタルスペースでのイベント情報はこちら!





ハイツセンターイングリッシュスクール
〒069-0852 北海道江別市大麻東町31-37
TEL / FAX:011-386-6268 MAIL: eigo@hcenglish.com
Copyright © hces All Rights Reserved.

 

sunaieバナー